3/12 消防署見学🚒🚑(ビーバー隊)
3月12日(日) 東松山消防署(比企広域消防本部)にお邪魔しました。
中に入ると緊急車両がズラリならんでいました。
みんなでごあいさつをして、一番最初に消防士さんが防火服を着るところを見せていただきました。装着確認の声をだしながらテキパキとあっというまに着替え完了‼️
さすがです✨
続いて、緊急車両の説明を聞きます。なんと7台もの車両を準備してくれていました。スカウトたちは目の前のいろいろな消防車や救急車に興味津々。
それぞれの車両の特徴や役割、積んである道具の説明をうけ、道具に触らせてもらったり実際に車にのせてもらったり色々な体験をさせていただきました。
【高規格救急車】
救急車の中はこうなっているんだぁ😃
【資機材搬送車】災害時に必要な資材や物資を現場まで搬送するんだって🍀
【消防ポンプ車】水は積んでいないけど消火栓や防火水槽、川などからポンプの力で水を吸い上げて消火活動をするよ☝️
【水槽車】タンクには約9,000リットルの水が入るんだって(家庭用のお風呂がだいたい200リットルだから45はいぶんだね。)
【化学消防車】水だけでは消火が難しい自動車の火災や燃料などを取り扱う施設での火災に出動!
化学消火薬剤やいろんな資機材が入ってました。
【救助工作車】地震などの災害や交通事故で出られなくなってしまった人を助け出す道具がなんと150種類以上はいっている‼︎覚えるだけでも大変💦消防士さんってすごいなぁ
油圧カッター(写真左)とスプレッダー(写真右) 持てたけど重たい~
【火災緊急出動時の防火服】
一番最初のお兄さんが装着していたものってこんなに重かったんだ・・・
おおとりは はしご車です。はしごをのばす実演を見せていただきました。
車止めでタイヤをしっかり固定しアウトリガーの張り出しからです。
はしご車自体が倒れないよう4本の足で車体を安定させます。
今回のはしごの長さは30m。マンションでいうと9~10階くらいの高さらしいです。
大人も子供もひきこまれ盛りだくさんの内容で、あっという間の時間でした。
最後に記念撮影📸
たくさん教えていただきありがとうございました。
心も身体も鍛えていて強く、そして子供にも神対応で優しい消防署のお兄さん達は本当にカッコよかったです。
貴重なお時間をありがとうございました✨
これからも人命救助よろしくお願いします。
コメントを残す