4/6 ビーバー隊 入団・上進式
4月6日 東松山第1団は、入団・上進式を行いました。
ビーバー隊には、めずらしく入団者がいません。
カブ隊へ上進するスカウト5人(残りビーバーは二人!)
カブ隊の制服チェックをして、ネッカチーフは団準備のお盆の上へ
ギリギリまだビーバー隊、全員でこれが最後の記念写真
式は、国旗掲揚・ソング・団委員長あいさつ
団委員さん・隊長・副長の任命、デンリーダー・インストラクターの委嘱
カブ隊へ二人の入団者
ビーバー隊からカブ隊へ上進者は、ビーバーが住んでいる川を飛び越えて、カブ隊長のもとへ
落ちずにみんな飛び越えられたかな?
カブ隊長からネッカチーフを付けてもらい、全員で やくそく の唱和
これで、正真正銘のカブスカウト!
カブ隊 ⇒ ボーイ隊へ 二名の上進
ボーイ隊 ⇒ ベンチャー隊へ 四名の上進
各隊リーダー・団委員あいさつ
最後に全員で記念撮影
閉会式後、水分補給とトイレ
ビーバースカウトとカブスカウトは、SFHのお勉強
思いやりってなあに?①と②をビーバー隊の副長に読み上げて貰いました。
スカウトからは、いろいろな意見などがあがっていました。
ここで、ビーバー隊はおやつタイム
整列・司会担当のローバースカウトにもおすそ分け
基本動作は確認程度で、気を付け・敬礼・祝声
次回、出席できないスカウトの為に、ブーメレン飛行機を
ちょっと、風があり戻って来るより、風に流されて飛んで行った感じかな?
今年度はスカウト二人からのスタートですが、たの~しく 活動します。
コメントを残す