2/16 ビーバー隊 B・P祭と親子対決一人前かるた
2月のボーイスカウトと言えば、B・P祭
まずは、開会から
紙芝居「ビーピーおじさんのものがたり」は、隊長が読んでくれました。
B・Pクイズは、コロナ禍にZoom集会でやったものだそうです。(持ちがいいね!)
B・P祭の記念にキーホルダー作り
ビッグビーバーは4月から全員カブ隊という事で、簡単にロープ結び練習
ボーイ隊のお姉さんも先生役で
片結び
8の字結び
引きとけ結び
本結び
みんな、忘れないようにね!
紐はポケットに入れて持って帰って練習してね!
さて、次は場所を移動して、「一人前かるた」取り大会です。
スカウトを男の子と女の子に分け、保護者は自分の子供について貰いました。
見ての通り、保護者(お母さん達)の方が大はしゃぎ!
スカウト達も一生懸命走りました。
結果はなんと24枚対22枚
(最後の2枚は裏返しにして、読み札と同じ札を取った方が2枚取り)
という事は、それまでは同点だったという事で、いい勝負でした!
この場所でかるた取りをやるのは、今回含め3回目ですが
今回が一番盛り上がっていました!
再度、場所を移動して
みんな、ロープ結び覚えているかな?
12月誕生日のスカウトがいましたので、みんなで ♪ハッピーバースデー♪
そして、閉会です。
小枝章二人(一人はお休み)、みんな祝声は言えたかな?
木の葉章は、健康(赤)です。
最後は、大きな声で「みんなで大きな輪をつくろ 二番」
ビーバーコールで さようなら
コメントを残す