ボーイスカウト東松山第1団は自然体験活動等を通して“青少年の健全育成”を目標に活動しています。

5/25 ビーバー隊 ボーイスカウトとあそぼう! ワクワク自然体験あそび

5月25日(日)ボーイスカウトとあそぼう ワクワク自然体験あそび
曇り空の下、比企郡吉見町にある武蔵丘短期大学構内の芝生エリアをお借りして

恒例のパターゴルフ大会を元気よく実施できました。

一般参加者10名とビーバースカウト2人を合わせて12名

四チームに分かれて、まずは新聞紙でパター作りの工作からです。

出来上がったところで、今度はボールを選んで名前を書き、

各チームに分かれてパターゴルフの練習開始

約5分間の練習後、チーム毎スタートホールにスタンバイです。

笛の合図でパターゴルフがスタートです。

各チーム続々一打目を打って行きます。

初めてパターゴルフをする参加者や練習の成果が出ている参加者、みんな楽しそうです。

一チーム3人という事もあり、6ホール用意したコースをあっという間に制覇されました。

水分補給・トイレの休憩をはさんで、もう一度リベンジです。

ちょうど、二周目が終わったところで予定の時間です。

集計をして、優勝・二位・三位・ホールインワン賞の表彰 おめでとう!

あっという間に終わりの時間になり、最後は全員で記念写真の撮影です。

あるお母さんからは、小学校が違った子供たちと今日知り合って、家ではできない事を仲良く・楽しくやっていました。という感想を頂きました。

一般参加者は10名でしたが、見学希望の問い合わせがある事を期待します!

 

場所を貸して頂いた武蔵丘短期大学関係者の皆さん、ありがとうございました。

※今日のワクワクは、カブスカウトとボーイスカウトそして、ベンチャースカウトにサポート役・盛りあげ役で協力して貰いました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です